持続可能な社会構築のためのモノづくり
わたし達は意識しています。
日本の森林にある木材資源が、循環型資源として地球温暖化が叫ばれる現在ではとても意味を成す資源ということを・・・
日本の森林は伐採して使い、そして植林して育てるといった循環型資源として古来より尊ばれてきました。
循環型資源である国産材を活用することは森林を荒廃させないだけでなく、
他国の森林を伐採したり遠くからの輸送で多くのエネルギーを使いCO2を排出させないことで地球温暖化防止にも繋がります。
木材製品を制作・販売をする上で使用する木材料を100%再資源化するゼロ・エミッションの仕組みを、製造の過程で発生する廃棄物のみならず、製品をご購入頂いた後までの実行をします。
そしてその仕組みを【木材製品のゼロ・エミッション・サービス】として取り組みはじめます。
|